最近の記事
20230303くすの木37
20230224くすの木36
20230217くすの木35
3月行事予定
1日(水) 第6回セーフティネット
委員会活動(5・6年 6時間目)
2日(木) 6年建設現場見学会(5時間目)
6日(月) 6年フラワーアレンジメント教室(5・6時間目)
8日(水) 口座引落
ノーメディアデー
9日(木) 児童会令和5年度前期役員選挙(3年以上 2時間目)
13日(月) お別れ遠足
14日(火) お別れ遠足予備日(給食あり)
16日(水) 6年生を送る会(5時間目)
17日(金) 卒業式予行(1・2時間目)
22日(水) 5年卒業式場準備(5年生以外は13:00下校 バス同
5年生は13:45下校)
23日(木) 卒業式(9:00開式 下校10:30 バス同)
24日(金) 修了式(下校11:00 バス同)
30日(木) 離任式(8:30開式 下校9:30 バス同)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期や中止等、予定を変更する可 能性があります。ご了承ください。
20230210くすの木34
20230203くすのき33
20230127くすの木32
20230120くすの木31
20230113くすの木30
保護者の皆様、地域にお住まいの皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は多大なご理解ご支援を賜り、誠にありがとうございました。
本年もご指導ご鞭撻をいただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、3学期の始業式を行いました。
子どもたちは元気に登校し、担任に宿題を提出したり、友だちと楽しく遊んだりしていました。
3学期もしっかりがんばって、一年間のすばらしい締めくくりをしてもらいたいと願います。
令和4年の業務も、本日で終わりです。
この一年、様々なことがありましたが、保護者の皆様、地域住民の皆様、行政の皆様のお力添えをいただき、無事に終えることができます。
心から感謝申し上げます。
来る令和5年も、変わらぬ御指導御鞭撻をお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎えください。